• 医院ご紹介
  • 院長ブログ
  • 徹底Q&A
  • 初めて受診される方
  • 診療内容
  • 求人情報

河内長野市の歯医者・歯科医院 ふくしげ歯科 千代田駅徒歩10分 歯周内科(歯周病治療)

  • 求人情報
  • サイトマップ
@FukushigeDC fukushige.dc
ふくしげ歯科
〒586-0006 大阪府河内長野市松ケ丘中町1290-1
コノミヤ河内長野店 2階
地図
受信予約・お問い合わせ 受信予約・お問い合わせ メニュー
ホーム > 院長BLOG > 2014年06月
    歯科検診に行こう!むし歯だけじゃなく女性に多いあの病気が見つかることも
    2014.06.30
    歯科検診に行こう!むし歯だけじゃなく女性に多いあの病気が見つかることも
    昨日は顎顔面口腔育成研究会(JACG)のランパ講習会で都内にいたのですが、梅雨の晴れ間だなと思って講義を受けていたら、唐突に落雷があって驚きました。ゲリラ豪雨で渋谷界隈ではマンホール…
    むし歯になりやすい人は歯周病になりにくいって本当?
    2014.06.29
    むし歯になりやすい人は歯周病になりにくいって本当?
    歯に関する噂でよく耳にするのは 「むし歯になりやすい人は歯周病になりにくい」 というものです。 患者さんからもよく「あれって本当ですか?」と聞かれます。 本当はどうなんで…
    秘技!院内感染防止対策をちゃんとやってる歯科医院の見つけ方(読売滅菌報道シリーズ3/3)
    2014.06.28
    秘技!院内感染防止対策をちゃんとやってる歯科医院の見つけ方(読売滅菌報道シリーズ3/3)
    読売滅菌報道シリーズの最終回です。「安全な歯科医院にかかりたい」というのはみなさん共通の願いだと思います。そこで、本日はプロ仕様の安全な歯科医院の見つけ方をお教えします。   知…
    なぜ7割もの歯科医院で歯削る機器の滅菌が行われないのか?(読売滅菌報道シリーズ2/3)
    2014.06.27
    なぜ7割もの歯科医院で歯削る機器の滅菌が行われないのか?(読売滅菌報道シリーズ2/3)
    なぜ7割もの歯科医院で歯削る機器の滅菌が行われないのか?そこには深いわけがあるのです。聞くも涙、語るも涙の物語です。 読売滅菌報道シリーズ悲報!中国に完敗!日本の歯科の衛生管理…
    悲報!中国に完敗!日本の歯科の衛生管理 (読売滅菌報道シリーズ1/3)
    2014.06.26
    悲報!中国に完敗!日本の歯科の衛生管理 (読売滅菌報道シリーズ1/3)
    ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、このところ国民の皆さんの歯科への信頼を揺るがす報道が相次ぎました。いずれも読売新聞社からのものです。内容は滅菌・消毒の処理が不十分な歯科医…
    驚愕!ジュースに含まれる砂糖の量が気絶するレベル!!
    2014.06.11
    驚愕!ジュースに含まれる砂糖の量が気絶するレベル!!
    夏が近づいてくると恋しくなるのは冷たい飲み物やアイスクリームです。 かくいう私も学生時代はジュースやアイスが大好きでした。 ところが最近はお茶を愛飲するようになり甘い飲み物は決…
    口内炎ができやすい人に朗報♪予防の切り札はあれなんです!
    2014.06.10
    口内炎ができやすい人に朗報♪予防の切り札はあれなんです!
    口内炎ってイヤですよね。何食べても美味しくないし、みかんなんか食べようものならしみて痛いし。 うちの患者さんの中にも始終口内炎ができてつらい思いをしている人がいます。  …
    歯並びと呼吸と睡眠の意外な関係
    2014.06.09
    歯並びと呼吸と睡眠の意外な関係
    梅雨入りしたものの、降りそうになっては晴れ、ちっとも雨が降らない大阪ですが、あじさいのつぼみはどんどん膨らんできています。 ムシムシした季節になると美味しく感じるのはカレー…
    歯医者さんの嘘つき!「食べたらすぐ磨く」は歯に悪いらしい。
    2014.06.06
    歯医者さんの嘘つき!「食べたらすぐ磨く」は歯に悪いらしい。
    突然ですがクイズです。この、たくさんの歯ブラシセットが置かれているのは一体どこでしょう? 答えは、衛生士の専門学校です。歯科大学や衛生士の専門学校では、お昼休みになると歯を…
    歯医者が教える学校歯科検診の真実!「虫歯無し」は信じちゃだめ!
    2014.06.05
    歯医者が教える学校歯科検診の真実!「虫歯無し」は信じちゃだめ!
    6月4日からの1週間は「歯の衛生週間」です。中年以降の方は6月4日の「むし歯予防デー」で記憶してらっしゃるかもしれません。 歯の健康に関するテレビ番組が放送されたり、啓発行事が開催され…
ふくしげ歯科 ふくしげ歯科
MENU
  • ホーム
  • 医院ご紹介
  • アクセス・地図
  • 院長ブログ
  • 徹底Q&A
  • 受診案内
  • 診療内容
  • 求人情報
  • サイトマップ
  • 投稿カレンダー

    2014年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
        7月 »
  • 人気の記事

    • 「歯が痛い!」でもちょっと待って!それって歯が原因じゃないかも
    • フッ素入り歯磨き粉は危険ってホントなの?(結論:ウソでした)
    • 口内炎ができやすい人に朗報♪予防の切り札はあれなんです!
    • 生えてきた永久歯にトゲのような突起があったら絶対に放っておかないで ~結節のおはなし~
    • 府外の人には分かりづらい大阪都構想ってのが結局何だったのかを振り返ってみる
  • 最近の投稿

    • 年末年始の休診について 年末年始の休診について
    • なかなか治らない口内炎・口角炎の正体 普通のお薬は逆効果かも なかなか治らない口内炎・口角炎の正体 普通のお薬は逆効果かも
    • 歯医者で歯に受信機を埋め込まれ耳の奥から話し声が聞こえる 本当の原因はもしかして… 歯医者で歯に受信機を埋め込まれ耳の奥から話し声が聞こえる 本当の原因はもしかして…
    • ヘルスケア大学でやたら多くの歯科医師が監修医になっている理由 ヘルスケア大学でやたら多くの歯科医師が監修医になっている理由
    • 気になる歯ぐきの黒ずみ 歯科医院で簡単にピンク戻せます 気になる歯ぐきの黒ずみ 歯科医院で簡単にピンク戻せます
  • カテゴリー

    • お知らせ
    • むし歯
    • ランパ矯正
    • 予防歯科
    • 全身の健康
    • 医療全般
    • 審美歯科
    • 小児歯科
    • 未分類
    • 歯周病
    • 歯科と無呼吸
    • 歯科医師
    • 歯科技工士
    • 歯科衛生士
    • 矯正
    • 豆知識
    • 院内感染防止対策
  • アーカイブ

    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2017年5月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
bnr_recruit
side-blog-title
年末年始の休診について
2018.12.25
年末年始の休診について
なかなか治らない口内炎・口角炎の正体 普通のお薬は逆効果かも
2018.10.02
なかなか治らない口内炎・口角炎の正体 普通のお薬は逆効果かも
歯医者で歯に受信機を埋め込まれ耳の奥から話し声が聞こえる 本当の原因はもしかして…
2018.09.30
歯医者で歯に受信機を埋め込まれ耳の奥から話し声が聞こえる 本当の原因はもしかして…
ヘルスケア大学でやたら多くの歯科医師が監修医になっている理由
2017.05.25
ヘルスケア大学でやたら多くの歯科医師が監修医になっている理由
気になる歯ぐきの黒ずみ 歯科医院で簡単にピンク戻せます
2015.09.02
気になる歯ぐきの黒ずみ 歯科医院で簡単にピンク戻せます
side-photo
〒586-0001
大阪府河内長野市
松ケ丘中町1290-1
コノミヤ河内長野店 2階
[ アクセス ] [ お問い合わせ ]
■受付時間
午前9:00〜11:30
午後1:50〜5:00
■休診日:日曜・祝日
■電話番号
0721-52-1100
ふくしげ歯科
〒586-0006 大阪府河内長野市松ケ丘中町1290-1
コノミヤ河内長野店 2階
地図
受信予約・お問い合わせ
pagetop
  • ランパ矯正
  • 受診案内
  • 診療内容
  • 医院ご紹介
  • 院長BLOG
  • 徹底Q&A
  • 求人情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
footer-hyou
0721-52-1100
Copyright © FUKUSHIGE DENTAL CLINIC. All Rights Reserved.